「 一人暮らし 」 一覧
-
-
2018/01/08 -一人暮らし
春キャベツ,一人暮らし,自炊, 栄養,超簡単レシピ春が近くなってくると、スーパーに出回るようになる春キャベツ。 まだまだ寒い季節ですが、柔らかな緑色を見ると食欲をそそります。 生でも食べやすく、ビタミンが普通のキャベツよりも豊富です。 一人暮らしです …
-
-
2018/01/07 -一人暮らし
桜餅,長命寺,関東風子供の頃、母がよく近所の和菓子屋さんでおやつに和菓子を買ってきてくれました。 みたらし団子に桜餅、子供ながらに和菓子好きだった私は、昔からなじみのある桜餅が、実は関西では桜餅として認識されておらず、そ …
-
-
春は季節の変わり目。生活環境もガラリと変わる方が多いです。 張り切っている間は、緊張もあって気が引き締まっているので、少々体調が悪くても勢いでどうにでもなってしまうと思いがちです。 ところが、体調不良 …
-
-
今や現代病である眼精疲労ですが、体の疲れからも影響をしているようです。 不定愁訴といわれる症状の原因にもなっていることも! つらい目の痛みに肩こり、首のコリ、休養が一番効果的なのですが、そう休んでもい …
-
-
子供の頃、クラスに何人か、歯並びを矯正している子がいました。 その子は、お母さんに言われてと言っていましたが、歯並びが悪いと大変そうだなあと思うだけで、自分には関係のないことだと思っていました。 です …
-
-
2017/12/31 -一人暮らし
スマホ首,猫背,まき方,こわい症状, 痛み,緩和,対策以前より肩こりに悩んでいたが、最近二の腕がどうも痛い。いよいよ四十肩か… と、嘆く前に、ちょっとその肩こり、お医者さんで見てもらったほうがよいかもしれません。 整形外科へ行ったら、お医者さんから 「四 …
-
-
つらい肩こり・首こりはマウス使いのせい?痛みを緩和する対策は
2017/12/30 -一人暮らし
マウス,姿勢,使い方,腱鞘炎,ばね指パソコンを使う仕事に肩こりはつきものですが、それが積もり積もって、耐え難い痛みになってしまうと、仕事どころではありません。 原因はさまざまですが、大抵は、姿勢が悪い、長い間同じ体制で血行が悪い、眼精疲 …
-
-
2017/12/28 -一人暮らし
入社式,新入社員,遅刻,春ともなれば入社式や異動先での新しい生活が始まりますね。 ナントカの法則ではないけれど、スタートをきちんとしておきたいと思う気持ちとは逆に、 気をつけていたのに電車が遅れてしまう。バスが遅れてしまう。 …
-
-
2017/12/26 -一人暮らし
加齢,劣化,巻き返し人に言われると傷つくと傷つく言葉の上位に「最近老けた?」があるそうです。 誰でも老けたくはないものですし、いつ見ても若いねって言われたいものですよね。 でも、「最近老けた?」と言われたら、落ち込むより …
-
-
2017/12/25 -一人暮らし
引越し, 物件探し,決め手、選ぶ基準春先は引越しシーズンですね。 私も、いずれ郊外の中古物件を買ってリフォームしてネコや犬とのんびり暮らすのが夢ですので、常によい物件はないかと探しています。 ですが、私の夢物語で家を探すのとはちがって、 …