ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

一人暮らし

一人暮らしで始めに揃えたい調理器具5ヤカン

投稿日:2017年10月26日 更新日:

初めての一人暮らしで、調理器具はまず何をそろえたらよいだろう?
そんな方々へのおすすめ第五弾はヤカンです。
お湯を沸かすだけですので、お茶やコーヒーを飲むとか、カップ麺のお湯を注ぐだけならば、さほど大きいものもいらないかと思うのですが、ヤカンひとつでも、用途によっては、いろいろな選択があるものです。
自分でも、ヤカンのことを書くにあたり、いろいろと用途を思い巡らせてみましたが、たかがお湯を沸かすだけでもなかなか奥が深いなあと(笑)。

例えば、仕事の出張や、ちょっとした旅行で、ビジネスホテルタイプの宿に泊まったとします。
すると、部屋にあるのは小さな電気式のポットと小さな冷蔵庫。
テーブルの上には湯のみ、ティーバッグかインスタントコーヒーなどがサービスで置かれている場合もあります。
そんなシチュエーションを思うと、『お湯を沸かす』というだけでも、旅情あふれてくるではありませんか。
一人暮らしで始めに揃えたい調理器具の五番目として、ヤカンを持ってきましたが、もしかすると、一番に持ってくるべきだったかな?とも思うほどです。
それでは、ヤカンについてその種類と用途などを書いてみましたので、ご自身に当てはまるケースで購入を検討して頂け
たらと思います。

スポンサーリンク
  

一人暮らしで使う最低限の調理器具第五はヤカン!

広口のヤカン

まずは、自分で使用するときに選んだヤカンをご紹介いたします。
私はシンプルなものが好きなので、やはり洗いやすい、広口の蓋のついたヤカンを選びました。
容量は1.8ℓで、買ってからはこれだけしか使っておりません。
使いやすいものは長持ちするのですね。
購入してから10年以上は働いております。
それなりに大きめサイズのものを選んだのは、湯たんぽをよく使うからなのです。

湯たんぽの給油口に注ぎやすい注ぎ口のヤカンで、大きめならば何度もお湯を沸かさずに済みますので、ヤカンを一つだけにするのであれば、やや大きめが良いと思います。

湯たんぽの時には普通の水道水を沸かし、お茶やコーヒーを飲むときは、ペットボトルのミネラルウォーターを利用していますので、冬場は、ヤカンに残っている水が水道水なのか、ペットボトルの水だったか忘れてしまうときがあり(笑)、ヤカンがふたつあると使い分けしやすいかなとも思います。

最近、同じタイプで一周りりか二周り小さいサイズもみつけて、コーヒー向けに買おうかなとも思っています。
小さいほうが火の通りが早いので速く沸かせますし、朝にコーヒーを炒れる際も早く済みます。

ピーピーケトル

始めに紹介しましたヤカン、実は、現在使っているものは2代目です。
一度、作業に夢中になってヤカンを火にかけていたのをすっかり忘れており、熱で取っ手部分を破損してしまったのです。
その時は、音のでるヤカンに変更したほうがよいだろうかと考えました。
ビービーケトルは蓋を開けるのが少し手間取るのと、コーヒーをドリップするのにやや注ぎにくさがあるため、購入までは至らずでしたが、用途は気にしない方であれば、音の出るヤカンはうっかりかけっぱなしにすることがなく、安心ですね。

電気式の湯沸しケトル

最近では、瞬間湯沸かし器も種類が豊富で、朝の一杯も時間を取られずに便利なようですね。
流行のタイプだけでなく、電気式の湯沸かし器は、自分の部屋に置いて深夜の受験勉強の合間の休憩タイムにお茶を入れるとか、ほっと一息つくためのアイテムとして重宝するのではないでしょうか。

スポンサーリンク

インスタントコーヒーや、ティーバッグのお茶を飲む方であれば、お湯を沸かして保温する電気式の湯沸しケトルで十分!という場合もあるでしょう。
カップラーメンを作るのも、インスタントスープもお湯さえあれば大丈夫です。
一人暮らしの方で、調理をほとんどせずに、食事も家ではインスタント麺かお弁当を買ってくるだけだからこれで十分!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。

私も、電気式湯沸かし器は、スマートでかわいいデザインも多く、一時期とても揺れて、買ってしまおうかな!と思ったことがありました。
踏みとどまったのは、住んでいる住居が古い建物のため、コンセントの場所が少ない上に、PCや周辺機器などにテーブルタップも占領されてしまっているので、とても家電にこれ以上は使えないという理由であきらめてしまいました。
最近の住宅であれば、オール家電やIHコンロなどが多くなっておりますので、逆に、ガスコンロ使用のヤカンを買うよりも需要があるのでしょうか。

電気式とガスコンロの選択

もしも、お湯はそれほど沢山沸かさないので、電気式ポットは保温もできるから便利だし、そちらを買ったほうがよいかなと思っている方で、それでもガスコンロ用のヤカンも使うかもしれないし・・・と迷っている方がいた場合、あとは環境で決めるという場合もありますね。

今のお住まいが、オール家電でしたら、電気ケトルか、IH用のヤカン。
ガスコンロを使用している方でしたら、ガスは都市ガスかプロパンガスかで料金が2倍ほど違う場合があります。
ですので、プロパンガスを使っている住宅の方は、電気ケトルを利用するほうが長い目で見ると節約になるかもしれません。
都市ガスであれば、ヤカンでお湯を沸かし、電気を使わない魔法瓶やポットを利用して保温するのも、節約になっておすすめです。

ヤカンおわりに

私がはるか昔、高校生の頃でしたが、大雪が降り、住んでいる地域が一晩停電になってしまったことがありました。
ろうそくと、外からの雪明りで受験勉強を続けていた私は、家にあったろうそくもどんどんなくなってゆき、あとは復旧までラジオをつけるか寝るしかなくなってしまいました。
家族もみんな、やることがなく、もう眠ってしまおうとなり、母が
「明日は電気がついてもつかなくても弁当はチャーハンだ」と寝る前に言っていました。
炊飯器が使えないけど、残りゴハンがあったので、それでチャーハンを作ると言うのです。
その時、まだ十代だった私も
「そうか、電気が止まってもガスは使えるのだな」とボンヤリ感心していたものでした。

近年にあった大震災では、停電に悩まされた方も多いと思います。
電気が止まってしまっても、ガスがあるとなんとかなるものです。
特に、一人暮らしの場合は、何もかもできないとなると心細さがいっそう増してしまうものです。
お湯を沸かせるだけで、断然違います。
ガスコンロを使っている方には、ヤカンをひとつだけ持つのであれば、
始めは是非、電気ケトルではなくガスコンロ用のヤカン使用をおすすめします。

スポンサーリンク

-一人暮らし
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

断捨離ついでに心の隙間に詰まったガラクタも捨ててみる

季節の節目や、生活環境が変わる時期になると、自分も変わりたくなるものです。 ですが、大して変わらず終わることも多いです。 あまりパッとしないとき、人は、何故こんな状態が続いているのだろうかとクヨクヨす …

一人暮らしで始めに揃えたい調理器具6その他小物

初めての一人暮らしで、調理器具はまず何をそろえたらよいだろう? 鍋にフライパン、ザル、ボウル、ヤカンと続けてまいりましたが、第六弾は調理器具の中でも、小物類を取り上げてみましょう。 調理をするにあたり …

一人暮らしのカレーは自炊で2日目以降はアレンジして更に美味しく!

一人暮らしを始めてから、私は何年も、カレーを家で作って食べることはありませんでした。 カレーを作るときは、大抵作るときは何人分かを作るもので、そんなに何人分も作っても食べきれないと思っていたからです。 …

家の鍵を落とした?一人暮らしで夜なのに部屋に入れないとき

ひとり暮らしをはじめて、精神的にかなり圧力のかかる失敗トップ10に入るのではないかと思われるのは、財布をなくす、携帯をなくす、風呂釜が壊れる、水漏れ、身に覚えのない請求、などなど、沢山ありますが、鍵が …

一人暮らしのラーメンはおうちインスタントラーメンで野菜たっぷり風邪予防!

一人暮らしでインスタントラーメンと言えば、どんなイメージがありますか? 藤子不二雄先生の作品によく出てくる、シャ乱Qの歌にもなった、ラーメン大好き小池さんのイメージも強いのではないでしょうか? 飾り気 …