ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

一人暮らし

食費節約のコツは食材を冷凍してフリージング保存

投稿日:2017年11月10日 更新日:

食品を保存するために、ポピュラーなやり方としては、フリージングがあります。
フリージング専門の料理本まであり、冷凍保存を制するものは家計を制すと言っても大げさではないぐらい、多忙な現代人の時間節約術にはなくてはならない技です。

しかし、フリージングの本を見ると、意外と準備に手間がかかりすぎていて、使うときは楽でも仕込みが大変そう・・・としり込みしてしまうことも多いです。

時間を短縮して料理をしたいのだから、仕込みにも時間がかかっては困るのです。
そんなわけで今回は、お手軽簡単フリージングとその活用術などを書いてみました。

スポンサーリンク
  

食材の保存にはフリーザーと電子レンジでほぼ無敵!

私が一人暮らしを始めた時、ほぼ、何も持っていない状態からのスタートでした。
お金もろくに持っていなかったので、家電製品も優先順位をつけて一つずつ揃えていくことにして、一番に買ったのが、冷凍と冷蔵が分かれたツードアの冷蔵庫です。

引越しが夏場だったせいもあり、食材が傷むのと、冷凍食品やフリージングは今後の節約に必ず必要だと思ってのことでした。

ただ、電子レンジがなかったので、しばらくの間は自然解凍でした。
冷凍食品の保存にも便利なので、小さくてもツードアのものを買うのが断然おすすめです。
その後、電子レンジで解凍にも時間がかからなくなり、文明とは有難いと、しみじみ感じたものでした・・・

さて、電子レンジがなかった頃、どんな風に保存食品を調理していたかを踏まえながら、保存食品の作り方も説明いたしましょう。

一人暮らしで簡単フリージングを活用して家事時間を減らす

ひき肉

ひき肉と言えば、ハンバーグが思い出されますが、本当に色々な料理に入れられて便利です。
ただ、生のままではすぐに傷んでしまうのが困りどころです。
ですが、塩少々と酒を加えて、そぼろにしてからフリージングすれば、保存がききます。

そぼろにしたものを少し冷ましたあと、フリーザーバッグに入れて平らにならします。
平らになったものを、そのまま凍らせると、板のようになります。
使用するときは、これを好きな分量折って使います。
凍った時、折りやすいように、凍らせる前に平らな場所へ、指で数本溝を引いておくと
(雑なチョコレートのようなかんじです)
あとあとも便利です。

ポロポロのまま凍らせているので、スプーンで少しずつ削り取っても使いやすいです。
すでに仕込みで火を通しているので、そのまま料理に使えます。

・フリージングひき肉を使ってオムレツ
卵にひき肉をまぜて、オリーブオイルで焼きましょう。
ひき肉で重量感が出て、満足できます。ひき肉と一緒に、サイコロ状に切ったジャガイモも一緒にまぜてスペイン風オムレツにも。

・フリージングひき肉を使ってミートソース
フライパンで炒めた玉ねぎに、凍ったままほぐしたひき肉を入れて、好みでピーマンなども入れ、ケチャップやソースで味付けをしてミートソースを作ってみましょう。
市販のレトルトも美味しいものが沢山ありますが、自分で材料を揃えて調理したものは、一味違って美味しいですよ。

・フリージングひき肉を野菜と傷めてラーメンのトッピングに
みそ味のラーメンには、炒めた野菜やひき肉に豆板醤で味付けしたものをトッピングすると、コクもあって満足できるピリ辛みそラーメンとなります。キムチも乗せてさらに美味しく。
やみつきになりますのでお試しを。

スポンサーリンク

大根葉・かぶの葉・小松菜・ほうれん草などの青葉

野菜編のときにも少し書きましたが、大根の葉っぱは栄養豊富で、色々な料理にも使える万能選手です。
軽く塩茹でしたあと、細かく切って、ジップロックに保存します。
水分が切れてないと、柔らかい葉の部分は凍って固まってしまいますので、後で使いやすいように、1回分を小分けにしてラップに包んでから、いくつかのラップの包みをフリーザバッグに入れて冷凍します。
大根の葉は、上記のひき肉と一緒に炒めても美味しいですし、お味噌汁を作るときに、これもまた、そのままお鍋に入れてしまえるので、野菜が足りない時に簡単にプラスできます。
解凍は自然解凍のほうがビタミンが壊れにくいので、電子レンジで加熱するよりそのまま料理に入れてしまうか、自然解凍をお勧めします。

油揚げ

少し意外かもしれませんが、油揚げを湯通しして、キッチンタオルで水分をとったあとで細かく切って、フリーザバッグに入れて冷凍しておけば、お味噌汁の具をプラスしたいと思った時にとても便利です。
油揚げの周りの油で、凍らせても固まる心配もありません。
私はひじきの煮物や、炊き込みご飯や味噌汁などを手早く作るのに便利に使っています。

塩鮭の切り身

まとめて買ったときに、一切れずつラップで包んでから、ジップロックに入れて冷凍保存しています。
生のままでも塩のおかげで傷みにくいですが、凍らせておけば長めに保存ができますので、小腹がすいたときの夜食に鮭茶漬け、身をほぐして鮭チャーハンなど、色々楽しめます。
焼いたものをほぐして冷凍するのも良いでが、調理後は早めに美味しく食べましょう。

すりおろした生姜

生姜を沢山すりおろして、フリーザバッグに入れ、平らにならして薄い板のようにしてから、凍らせておくと、使うときに、使いたい分をポキンと折るだけで、大変便利です。
風邪対策に、味噌汁、ウドンの薬味、長ネギを細かく切って味噌と一緒に併せて手作りインスタント味噌汁で暖まっても。
紅茶に少々でジンジャーティーにもなりますね。
寒い季節には暖まりますし、最近は夏場でも冷房で身体を冷やす人は多いので、生姜はつねに簡単に使えるようにしておくと便利です。

フリージングは忘れないよう定期的に冷凍庫チェック

フリージングの落とし穴として、下ごしらえはしたものの、安心していつの間にか存在を忘れてしまっていた。などということも。
冷凍庫は、凍っているから腐らないと、ついチェックがおろそかになりがちです。
定期的にストックを確認して、あるものを使い切って食費のムダをなくしましょう。

スポンサーリンク

-一人暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一人暮らしを始める前に引越してから慌てないための準備

初めての引越しで、一人暮らしすることになったあなた。 今までは家族と一緒だった方が、いきなりの一人暮らしとあっては、とても不安ですよね。 なるべくトラブルなく、スムーズに引越しをしたいものです。 一人 …

最近、楽しいこと、ないでしょ?お医者さんに言われた言葉

春は季節の変わり目。生活環境もガラリと変わる方が多いです。 張り切っている間は、緊張もあって気が引き締まっているので、少々体調が悪くても勢いでどうにでもなってしまうと思いがちです。 ところが、体調不良 …

一人暮らしで始めに揃えたい調味料2洋食編

初めての一人暮らしで調味料を買う時、さて、何に使うために何を買ったらよいだろう? 節約のために料理をしようと思った時、どんなものを使えばよいだろう?と、思わず考えてしまう方々。 そんなあなたのために、 …

冷え性で布団に入っても足が冷たくて眠れない方の対策は?湯たんぽ応用

本当に体が冷えて足が冷たくなってしまうと、足元に湯たんぽをしても足はなかなか温まりません。 電気毛布をしていても、暖かく感じるのは体の外側だけ。芯まで暖かいという気がしない。 眠れず布団の中で寝返りを …

一人暮らしで始めに揃えたい調味料3中華編

初めての一人暮らしで、節約のために料理をしようと思った時、 調味料は何を揃えたらよいだろう? と、思わず考えてしまう方々。 そんなあなたのために、初めての一人暮らしで、 まず揃えておきたい調味料をまと …