ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

一人暮らし

一人暮らしの料理初心者が風邪予防に野菜を沢山食べるための簡単料理

投稿日:2017年11月7日 更新日:

そろそろ木枯らしのシーズン。
乾燥して、電車の中でも咳をしている人を見かけます。

マスクで予防をしていても、身体を冷やし、寝不足で疲れ気味だと、風邪はかかりやすくなり、治りにくくなるものです。
風邪にかかりにくくする、かかっても治りやすくなる免疫をつけるには、普段の食生活も大事です。

野菜や果物を沢山とって、ビタミンCを摂るのがおすすめですが、果物は身体を冷やす食べ物なので、暖かい野菜料理がより良いでしょう。

今日は、以前ご紹介した調味料、鶏がらスープの素を使って、野菜を沢山食べられるスープの作り方をご紹介いたします。

「作り方」なんて言うのが大げさなくらい単純で簡単な料理ですので、是非お試しください。

スポンサーリンク
  

一人暮らしで簡単に野菜を沢山摂るには野菜スープが断然おすすめ!

これからご紹介する鶏がらスープの素を使った野菜スープですが、鶏がらスープの素でなくても、固形コンソメスープでも、スープの素と書いてあればなんでも使えます。
しかも、作り方は同じで、材料を変えれば、洋風にも中華風にもアレンジできます。

野菜は、生で食べることによって摂れる栄養もありますが、冬に多くとりたい根菜類などは、温めて柔らかくなったほうが食べやすく、沢山食べられて身体もポカポカ暖まりますので、いろいろアレンジを楽しみながら美味しく沢山食べましょう。

野菜スープの作り方 (中華風)

〈用意するもの〉
ふた付き片手鍋
お玉
軽量スプーン大

〈材料〉
水600ccくらい
鶏がらスープの素 大さじ1
もやし適量(片手で乗る程度)
きのこ適量(片手で乗る程度)
長ネギ適量(1/5本くらい)
冷凍コーン適量
人参1/3本くらい
わかめ適量
炒りゴマ(お好みで)
ゴマ油(お好みで)
塩 一つまみ

① 片手なべに、水600ccを入れる。
鶏がらスープの素大さじ1を入れる。
野菜を切る。(適当でオーケー。)
きのこは石づきを取り、手でちぎってもオッケー。
もやしのひげは取っておくと、仕上がりが綺麗です。
音楽を聴いたり、テレビをボンヤリ見ながら10分もしないで取れますので、ひと手間かけてみてください。
切った野菜を鍋に入れる。
火の通りにくい野菜から入れていきます。今回は、火が通りにくい野菜はありませんが、きのこは出汁が出ますので、一番先に入れるのが良いでしょう。
ネギとワカメは細かく切ると火が通り過ぎてしまうので、火をおろしてから入れて、余熱で加熱するとよいでしょう。

適当に切ります

② 中火にかけ、沸騰してきたら火を弱め、10分くらい弱火にかける。
タイマーを使うと安心です。沸騰して吹きこぼれてしまった時は、火を弱めて調節します。
③ 火が通ったら、塩で味をととのえます。塩は辛くなりすぎると台無しですので、少しずつ入れて味見をしながら味付けをしましょう。なれてくれば自分の好きな味付けがわかってきます。鶏がらスープに既に塩味がついていますので、あくまでも味を調える程度にしましょう。

④ できあがりです。アツアツよりも、熱さが少し引いたときに頂くのが美味しいです。
食前に飲めば、満足感が出るのでダイエットにもよいです。

スポンサーリンク

野菜スープの作り方 (洋風)

上記のやり方で
〈材料〉
水600ccくらい
鶏がらスープの素 大さじ1
じゃがいも1個小なら2個
人参1/3本くらい(いちょう切り)
キャベツ2枚くらい
芯の硬い部分を切り離し、スライスして火を通りやすくします。葉の部分はちぎっても良いし、一口大にそろえて切っても。
ハム2枚 やや小さめに切る
きのこ適量(片手で乗る程度)
玉ネギ適量(小1/2個くらい)
冷凍コーン適量

じゃがいもは水の時から入れます。人参、キャベツの芯など、硬めの野菜と出汁のとれるきのこ類は先にいれ、中火で沸騰してきたら弱火にします。
あとは一緒です。
トマトペーストにウィンナーなどを加えてミネストローネ風にも。
仕上げに乾燥パセリや粉チーズなどを振りかけるとさらに風味が増します。

栄養豊富で暖まる野菜スープは一人暮らしの強い味方-

野菜スープは、多めに作っておけば、一人暮らしで食事の支度が面倒なときにも、トースト一枚にスープをつけるだけで、栄養豊富な朝食になります。


夜は、メインのお肉や魚に添えるだけで野菜を簡単に摂れるし、食卓が豊かで豪華に見えるものです。

何より美味しい、暖かい、風邪を引きにくく、簡単です。
この記事を書いているのは秋なので、寒い季節ならば2日くらいは常温で鍋のまま置いてあっても大丈夫ですが、夏は、ジャガイモなど簡単に傷んでしまいますので、冷蔵庫にスペースを作り、鍋ごと冷蔵庫へ入れてしまうのが簡単で安心です。

スポンサーリンク

-一人暮らし
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引越しで住む場所を決めるなら参考にしたいサイトまとめ

春先は引越しシーズンですね。 私も、いずれ郊外の中古物件を買ってリフォームしてネコや犬とのんびり暮らすのが夢ですので、常によい物件はないかと探しています。 ですが、私の夢物語で家を探すのとはちがって、 …

大寒波襲来!寒い日は何を食べる?台所に立ちたくない!外へ出たくない時の料理

寒い寒い日が続く季節となってまいりました。 台所の水仕事、つらいですね。 できれば簡単に済ませて温まるものが食べたい! ご安心ください。冬は、簡単で温まるものオンパレード!栄養も取れて一石三鳥です! …

一人暮らしで始めに揃えたい調味料3中華編

初めての一人暮らしで、節約のために料理をしようと思った時、 調味料は何を揃えたらよいだろう? と、思わず考えてしまう方々。 そんなあなたのために、初めての一人暮らしで、 まず揃えておきたい調味料をまと …

つらい肩こり・首こりはマウス使いのせい?痛みを緩和する対策は

パソコンを使う仕事に肩こりはつきものですが、それが積もり積もって、耐え難い痛みになってしまうと、仕事どころではありません。 原因はさまざまですが、大抵は、姿勢が悪い、長い間同じ体制で血行が悪い、眼精疲 …

写真の捨て方。思い出のある写真、別れた恋人の写真どう処分する?

暮れも近づき、大掃除の準備も今から始めたいところですね。 シーズンに関係なく、相変わらずの断捨離ブームというか、モノの処分に悩む人々は相変わらず多いようです。 大型のものは、模様替えのついでにエイヤッ …