ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

おでかけ

格安きっぷで楽しむ!南伊豆フリー乗車券で下田のきんめ&あじさい!

投稿日:2019年6月6日 更新日:

梅雨の季節がやってまいりました。
6月は雨のシーズンというイメージが強いですが、私は大好きな季節です。
アジサイや菖蒲、しっとりとした涼やかな空気。落ち着いていながらも鮮やかな花が多い季節です。

そんなアジサイの季節の6月に、最近もう一つ楽しみが増えました。
静岡県の下田市は、きんめ鯛の水揚げが日本一なのです!
しかも、1年で一番漁獲量が多いのがこの6月!

というわけで、6月の下田はあじさい祭りにきんめと2本立て!
贅沢に楽しめる6月を見逃さず、下田へGO!!!

スポンサーリンク
  

6月の下田は盛りだくさん!あじさいまつりにきんめ市!下田海中水族館!

あれは2019年のこと。
仕事の休憩中、海鮮丼が食べにどこかへ出かけたいなとググっていたところ、罪作りなサイトを発見してしまったのです。
きんめまつり…だと?」

残念ながら、きんめまつりはコロナ禍の2020年より消滅してしまったようです‥
しかし、まつりが消滅したからといって、漁獲がなくなるわけではないのですっ!

下田はきんめ市・あじさい見ごろの6月は盛り沢山!

下田市はきんめ鯛の漁獲量が日本一であり、6月がピークです。
6月いっぱい、市内各所の料理屋さんではきんめ鯛を使ったお料理がいただけます。

プリプリのピンクかかったお刺身があたまに浮かぶだけで幸せになりますね!
「これは…行くしかない!」

ずっと、諸々の事情で断念していましたが、2019年にとうとうチャンスがおとずれました!
以前も記事にしたことのある、南伊豆フリー乗車券を使って、久しぶりに下田へ向かいます!

関連記事:格安キップはかしこく使おう!南伊豆フリーきっぷを使いたおす!

ご注意:南伊豆フリー乗車券は、やはりコロナ禍の際に消滅してしまったようで‥おにょれコロナ‥

朝早くに出て、11時すぎに下田駅へ到着。
黒船の改札が迎えてくれます。

早起きしてきたので、すでにおなかもすいています。
下田の料理屋さんは食べ尽くせないほど沢山ありますので、サイトなどで候補のお店を数点チェックしておきました。

お昼は下田外浦の天然塩を使った塩ラーメンで有名な中国料理
一品香」さんへ!


「きんめとえびのワンタン入り天然塩ラーメン」を頂きました。

青さ海苔の香りが鮮烈!
「塩ラーメン」というよりも「潮ラーメン」です!

下田水中水族館は駅からバスで楽々!

下田駅周辺は、散策するのに丁度良い広さです。
沢山遊んでおなかをすかせてガンガン食べてやる!
というわけで、下田海中水族館へ遊びに行くことにしました。

下田駅7番乗り場から「下田海中水族館」ゆきのバスが出ています。
南伊豆フリー乗車券は、伊東-下田の伊豆急区間とエリア内の東海バスが乗り放題なので、使わない手はありません。
一品香さんへ行く前にバスの時刻もチェックしておりましたので、駅に戻ってすぐバスへ。

到着すると、入り口前には大きな海ガメさんたちが…

つかみはオッケー!テンションダダ上がりですね!

海の上を歩いてイルカショーを観にいきます。

イルカショーを見終わってからは、さらに奥まで進んでアシカショーへ…

海の動物たちの一生懸命な姿がなんともひたむきで可愛いです。
「またイルカたちに会いに来てくださいね!」
と言う、スタッフさんのイルカアシカ愛も伝わります。

下田は何度か来ていましたが、海中水族館は初めてでした。
もっと早く来ておけば良かったです。楽しいところでした。

今回、観光案内所で配布されているパンフレットなどをもらっていたのですが、割引券はないのかな?と思っていたところ、あとになってチラシの裏に発見・・・orz
このチラシのウラに下田海中水族館の割引クーポンがついています。

200円も割引になりますので、行くときはこちらのチラシをお忘れなく!

宿泊先はホテルウラガに泊まりました。
ビジネスホテルなので、お料理などは出ません。それで良いのです。
だって、ホテルウラガの周辺には、お料理屋さんが沢山あるのです!

水族館を出る頃に雨に降られてしまい、ホテルまでは歩いてもいける距離ではありましたが、途中までバスで行くことにしました。
了仙寺で降りてホテルウラガまで。チェックインして少し休憩しました。
早朝早かったので、1時間ほどうたた寝してしまいましたが、目を覚ましてから、ホテルの周辺を散策に出かけ、夕飯にしました。

ホテルウラガからは、ペリーロードなども歩いてすぐです。
夕暮れの素朴な町並みを歩くと、ポツリポツリと食事どころに明かりがともります。

今回は「新田(しんでん)」さんで定食を頂きました。

お店の前に水槽があり、貝やエビがいました。

デーン!海鮮丼と煮魚定食!

猛烈においしいです…(T_T)

泣いてるのはおいしすぎるから。わさびが利いてるだけじゃない。((T_(T)

こちら、きんめのしゃぶしゃぶが名物のようですが、残念なことにメニューに
「しばらくお休みします」と貼ってありました。

でも、定食もかなりおいしいですよ!

明日は早めにチェックアウトして、朝の散歩がてら下田公園を巡る予定なので、早くに寝ることにしました。
というより、食べたら夜はあまりすることもないのと、アジサイは午前中が一番綺麗との情報を見ましたので…

アジサイだけでなく、下田はなかなか天気が読みづらく、午前中のほうが比較的安定している気がします。

スポンサーリンク

下田あじさいまつりはこれからが本番!2019年6月3日現在の様子とチェックポイント!

前日は午後に雨になってしまったので、天気が心配でしたが、朝にはやんでくれました。
ホテルウラガのフロントスタッフさんに「晴れて良かったですね」と言って頂いてチェックアウトしました。


ホテルウラガでは、朝にコーヒーなどのドリンクとパンのサービスがあります。
昼まではこれでつないで、下田公園へ向かいました。
朝日の港町もなかなかのんびりとした風情があります。

ペリーロードは朝の散歩コースにも良いかんじです。

海風になぶられながら下田公園へつきました。歩いて10分ほどでしょうか。

入り口から坂道が続き、ご年配のお客さんには杖を貸してもらえます。
坂道を登ると広場があり、売店や出店が出ていました。

めずらしいアジサイの苗が沢山売っており、苗を買いたくなりますが、下田公園はこの広場で終りではなく、まだまだ上があるのです。
荷物を増やして山に登るのはつらそうだと思い、あきらめて上へ向かいました。

坂道がつらくて、大抵はこの広場で帰ってしまう方も多いとか。
ですが、下田公園の見どころは、この上からなのです。

下田公園は上まで登らないと損!絶景までの時間は?

出店のある広場から階段を登ると、上までの通路があります。

かなりきちんと舗装した道になっており、ある程度までは普通の靴でも十分歩いて行けます。
途中のビュースポットには、椅子も設置されていたり…

こんなにきちんと手入れをされているのなら、上まで登ってもまったく問題なさそうです。
歩ける方はぜひ上まで登ってみてください。

ちなみに、市街地の奥に見える三角のお山は『下田富士』というそうです。
寝姿山が有名ですが、形は下田富士の方が特徴的に思えるのですが・・・

下田公園ニュースポット!おいしいドリンクを飲みつつアジサイを堪能

山の上に近づくにつれ、日差しがギラギラしてきました。

舗装の道をふさぐように、鵜島城天守台跡があります。

ここで道が分岐されていましたが、とりあえず登ってみました。
あとでわかったのですが、ここを登ってしまうと、道が舗装のない山道になりますので、運動靴ではない靴は要注意です。

階段を少し登ってふと後ろを見ると、下にお店ののぼりが見えました。

なんだあれは…?

進路どおり行けばたどり着く場所だったのですが、好奇心に負けて、今登った階段を下りて見に行くと…
なんと、こんな場所に出張カフェがありました!

汗ばんできて、丁度良いと思い、休憩することにしました。
お店のお兄さんが言うには、去年からオープンしたのだそうです。
カウンターまで設置されています!

お店の売りは下田市で収穫されたレモンとはちみつを使ったレモネード。
蜂蜜は高橋養蜂さんの下田天然蜂蜜を使用しているとのこと。

蜂蜜の風味が効いて、とてもおいしゅうございました。

「大抵の方は下の広場までで降りてしまい、ここまでは来ないのですが、ここまで登った人と下だけで帰った人では、感想がまるで違うんですよ~」
とお兄さん。

そうですよね。
私もこんな素敵な眺めの中で、アジサイにかこまれてレモネード飲めるとは思いもよりませんでした。

さらに上への絶景が…下田公園巡りウラ技

さて、再度天守台跡を登り、グルグルしてからまた天守台跡の下にある分岐点に戻ってきました。

昨日行った海中水族館方面へ行く道です。

前日、水族館に居た時に気づいていたのですが、山の上に展望台らしき場所が見えていました。

「ここを行けばあそこへたどり着けるかも…」

昨日の雨で、舗装のなかった道はぬかるんでいた場所もあり、コケたりもしてフラフラしていましたが、進むことにしました。

私の他にはたまに一人二人すれ違う程度で、ほぼ一人で静かなアジサイの道を歩き続けると、また海が見えてきました。
展望台です。



昨日行った海中水族館が下に見えました。

海を見ているうちに、イルカのショーが始まりました。
イルカ、がんばって!

もと来た道を歩かず、海中水族館の方へ歩いて行くと、海中水族館の入り口のバス亭広場へたどり着きました。

下田公園をまた引き返すのは大変なので、ここからフリー切符を使って下田駅まで帰ってしまおう!
何度も訪れて何回も利用していた南伊豆フリーきっぷですが、思いのほか使えると改めて思いました。

駅まで行くバスは、途中まで貸切状態でしたので、バスの運転手さんとタクシー気分で話をしたり。

「美味しいものがたくさんあって食べつくせないので何度も来ている」と冗談を言うと、
「太るね。バスは使わないで歩いた方がいいんじゃない?駅までは30分くらいで行けるよ」
とバスの運転手さんからありがたいアドバイスが…^^;

ホテルウラガを出たのが9時頃、下田海中水族館のバス亭に到着したのが11時半ぐらいでしたか。
広場で苗をながめたり、ドリンク休憩をしたり、展望台でイルカショーを見ていたので、ゆっくり休みながら歩いて回って、反対側に到着するまでが2時間ぐらいでした。

折り返して歩いて帰るより、水族館まで来てしまってバスで駅(もしくは下田公園入り口)まで戻る短縮コースが便利です!

駅に到着してお昼はきんめ屋さんの下田海鮮ランチ。
こちらのお店は、以前は長いこと「とん亭」さんという名前で、けっこう人気のあるとんかつ屋さんでしたが、リニューアルしたようですね。

元々がとんかつ屋さんですので、定食のフライが揚げたて熱々のサックサク・・・

よく歩いてお腹がすいていたので、これがまたしみるのなんの…!

今回ハズレまったくなし!

まだ時間があったので、バスの運転手さんのアドバイスを聞いて、歩いて港の周りを散策しました。

ガイドマップを見ながら信号待ちしていた私に、道路の向こうからお兄さんが
「どこへ行くの?!」と声をかけてくださり、道を教えてくれました。

道の駅「開国下田みなと」までも行きました。

そこでも下田バーガー食べてしまったんですけどね!

もうやせる気がしない!

まとめ

本当に盛りだくさんの2日間となりました。

下田は何度も足を運んでいましたが、町に踏み込んで散策すると、この町の方達は、自分たちの町が好きで、大事にしてるのだなと感じます。
いっぱい歩き回って、食べて、とても充実した気分で帰宅いたしました。

海と海の動物たちとアジサイとおいしい食べ物と、やさしい人たちに癒されて、心にも栄養つけられました!
下田また来るヨ!

※以上の記事は、2019年の情報です。コロナ禍でずいぶんと使える情報が変わってしまいましたので、お出かけの際は確認が必要となります。地域によっては旅行も自由にできるようになりましたが、まだまだコロナは感染者数も油断できない状態です。一日も早く、元の生活が戻りますように願ってやみません。

〈関連記事〉
格安キップはかしこく使おう!南伊豆フリーきっぷを使いたおす!

河津桜と伊豆下田南周辺おすすめスポットはいかが?

格安きっぷを使う時のご注意!JR青春18きっぷの落とし穴

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-おでかけ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一泊ひとり旅お奨め①静岡-法多山尊永寺の厄除け団子とごりやくカフェ

相変わらずひとり行動の多い私です。 10連休と騒がれた2019年のゴールデンウィークでしたが、全員が10連休を取れるわけでもありません。 「家族で出かけるためにどうしてもGW期間に休みを取らざるを得な …

格安きっぷ利用のご注意!JR青春18きっぷの落とし穴

連休が近くなると、どこかにぶらりと出かけたくなりますね。 車でお出かけも良いですが、景色をぼんやり眺められて、居眠りしても目的地に届けてくれる電車はありがたい公共機関です。 お休み向けに発売されるお得 …

薄桜鬼のタクシーはもう乗った?【1年延長】土方歳三ゆかりの地日野

土方歳三さんは歴史上の人物としてとても有名なかたですが 日野市が出生地とあり、市では土方さんゆかりの地をアピールしています。 歴史ゲームで、さらに人気が沸騰してしまって、 ついにはゲームキャラがラッピ …

お正月に初詣行けなかった人は節分にお参りして厄除け開運祈願!

お正月にわざわざ人混みの中をお参りに行くなんて疲れる一方だし、 初詣は行かなくていいかな・・・ そのとおり。 お疲れならば休めばよし。 お正月だから初詣に行かなければいけないという法律もなし。 スポン …

多摩地区でお花見なら多摩モノレールから沿線の桜パノラマを見下ろす!

東京の西、多摩地区を、北から南へ縦断する多摩モノレール。 シン・ゴジラの舞台でも話題になった多摩モノレールは、全長16km。 始点から終点まで36分の間に、目の前に広がる桜が素晴らしい! 綿菓子のよう …