ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

一人暮らし

モットクパス|京王電鉄沿線で使えるお得なバス定期券の使い方

投稿日:2018年2月5日 更新日:

新年度になると、就職や異動、進学などで通勤通学経路が変わる方も多いですね。
東京の私鉄、京王線沿線に通う方で、バスを利用しようかと思っている方。
使えば使うほどお得なモットクパスを利用してみてはいかがでしょうか!
モットクパスってなに?と思ったら、ぜひごらんください。

スポンサーリンク
  

モットクパスとは?京王バス料金区間乗り放題の断然お得なバス定期券!

モットクパスとは、東京の私鉄、京王線沿線を中心に走る京王バスのみで使えるパスです。
パスモ・スイカなどの交通系カードを利用する電子定期券ですが、従来の定期券とはまったく違う、新しいタイプのパスなのです。

今までの定期券は、○○駅から○○駅間という買い方をしていましたよね。

モットクパスは、180円区間、200円区間、210円区間などの料金設定で買う定期なのです。
モットクパス金額一覧表(PDF)

京王線の定期券と組み合わせる場合は、この金額に、さらに電車の定期代が加わります。
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月分の定期が売られており、6ヶ月分になると、京王線の定期券とあわせると少々お高くなりますが、使えば使うほどコスパが高くなりますよ!

私は京王線6ヶ月分の電車定期と、モットクパス6ヶ月分で割引を使っていました。
最初に支払う額が高いけど、月ごとに何度も購入に行かなくて済むし、節約にもなります。
なくしさえしなければズボラさんには便利なんですよ!

カバンに紐付きのパスケースをつけて持ち歩いていれば、なくすことはないはず!笑

モットクパスの購入方法と売り場。PASMO持ちですぐ購入

今までのバス定期券は、決まった区間内のみ乗り降り自由でしたが、モットクパスを使えば、決められた料金内の区間が乗り降り自由になります!

例えば、京王線のつつじヶ丘駅からバスで10分のところに自宅があるとして、郊外の大学へ通う場合、家から駅までバスの料金が170円だったとします。
普通の定期だと、家から駅までの区間のみ乗り降り自由ですね。

ところが、大学の最寄り駅から大学まで、さらにバスを使っても、170円区間であれば、その区間も乗り降りが自由なのです!

モットクパスは売り場が決まっており、大抵は京王線沿線の大きな駅の販売所か、その近辺にある商業施設などです。

モットクパス販売所窓口(PDF)

モットクパスは、PASMOやSuicaなどの交通系磁気定期券にセットで売られています。
モットクパスを買うためには、PASMOやSuicaも一緒に購入することになります。
京王バス|モットクパス購入方法

パスモにお金をチャージしておけば、モットクパスの料金以上の区間を乗っても、差額をパスモから引かれるだけです。

京王線沿線では、京王バスのほかにも、小田急バスや西東京バスなどが乗り入れていますが、京王バスでしか使えませんのでご注意です。

その他に、京王バスでも、高速バスや深夜急行バス、一部のコミュニティバスやイベントバスなどは使えません。
深夜バスは深夜料金の半額になります。

PASMO定期券が iPhone Android で買えるようになった!

2021年3月13日から、お手持ちのiPhone、Android からも多摩モノレール定期券が買えるようになりました。
いつでも、どこでも購入手続きができるようになり、定期券売所に行く必要がなくなりました。
新学期、新年度を迎える季節、定期券販売所は小さいコーナーですので、
「コロナ禍だし、混雑する場所に並ぶのは避けたい‥」
という人には朗報です!

注意事項

※クレジットカードの登録必要
※通学定期券の場合は条件付き

くわしくはこちら(PDF)

京王バスで沿線をぶらり散策は?モットクパスは差額分が引かれるだけ!

暖かくなってきたら、モットクパスを利用して京王線沿線を散策してみませんか。

モットクパスでお花見散策

以下はほんの一例ですが、お住まいの近くの気になるスポットを沿線マップで探してみてくださいね!
お気に入りの場所を見つけたらワクワクしますよ!

神代植物公園
(近くに深大寺・温泉・天文台などもあり)
神代植物公園
入園料 一般・大人500円
京王バス 
「つつじヶ丘駅北口」昇華学園経由「神代植物公園」12分 210円(ICカード210円)
「調布駅北口」深大寺小学校経由「神代植物公園」210円(ICカード210円)

モットクパスで温泉散策

おふろの王様百草園店
※こちらは無料バスもあります!
京王バス
「聖蹟桜ヶ丘駅」より「帝京大学構内」行き「百草(もぐさ)団地南」バス停下車徒歩2分
「多摩センター駅」より「帝京大学構内」行き「百草(もぐさ)団地南」バス停下車徒歩2分
「高幡不動駅」より「帝京大学構内」行き「百草(もぐさ)団地南」バス停下車徒歩2分
v

スポンサーリンク

まとめ

東京で一人暮らしを始める方など、駅から離れているところは家賃が安いです。
定期でモットクパスが使えるなら、電車の駅から離れていても、バス亭近くに住めば、家賃を安く上げられるかも!
行動範囲がぐっと広がり、眠ったままやスマホをいじりながらでも運んでもらえるバスは本当に便利ですよ!

モットクパスIC定期券

スポンサーリンク

-一人暮らし
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春キャベツを食べて自炊料理と健康生活の達人になる!

春が近くなってくると、スーパーに出回るようになる春キャベツ。 まだまだ寒い季節ですが、柔らかな緑色を見ると食欲をそそります。 生でも食べやすく、ビタミンが普通のキャベツよりも豊富です。 一人暮らしです …

一人暮らしで節約しながら栄養もとるなら台所で野菜を育てる!

一人暮らしだと、生活費はすべて自分で払うので、洋服代や暖房費などの電気代のかかる冬は暮らしにくいものです。 ですが、私が以前、食費を一ヶ月一万円に抑えてみようと試したところ、冬は意外と食費を抑えやすい …

大雪や災害などのとき、家に備えておけば役に立つ食料品は乾物だ!

前回の大雪の記事で、食料のことをもう少し書きたかったので、追加で記事をかきます。 大雪や台風などの災害で、家の中から出られなくなってしまったとき、食料品のストックがあると助かります。 ですが、電線の事 …

ペーパードライバー教習を東京・関東で探す!便利なスクールは

コロナ禍がなかなか終息せず、変異株などが登場していよいよ暮らしにくくなってきました。 リモートワークや在宅ワークに切り替える人も多く、世の中は通勤することのない生活形態へとシフトしている人も増えていま …

食費節約のコツは食材を冷凍してフリージング保存

食品を保存するために、ポピュラーなやり方としては、フリージングがあります。 フリージング専門の料理本まであり、冷凍保存を制するものは家計を制すと言っても大げさではないぐらい、多忙な現代人の時間節約術に …