ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

お金

ひとり暮らしの食費1ヶ月1万円で節約生活実践記録【夏編】1週目

投稿日:2018年7月16日 更新日:

節約強化月間シリーズの続きはどうなったの?とお待ちかねの方々、
お待たせして申し訳ありません!
すっかりブログから手を離れてしまっておりました!
さあ、また節約強化月間のはじまりです。
今回も1万円以内におさめようと思います!
ユエ~ィ!ユエ~ィ!(●´)∀`)ノシ

しかし、出ばな早々にわけのわからん残業くらって、早くも暴食しそうになりました!
危ない危ない・・・(´Д(`;●)
節約生活とは、メンタルとの戦いでもあります。
今月無事に乗り切れるのか自分!?

と、言うわけで、実践レポ「一人暮らしで食費を月1万円で生活!」
今回は夏編!(と言っても季節感大して変わらなかったらすみません・・・)
まずは最初の一週間の記録です。

スポンサーリンク
  

節約強化月間【夏編】1週目

1日目の買い物

@職場
お茶 20円
@スーパーおおた
食パン108円
デニッシュブレッド198円
外税 24円
計330円
合計 350円

残金 9650円

1日目のお昼です。

鮭は、先月の終りにスーパーで買った切り落としを冷凍しておいたものを使いました。

び、ビールは気にしないでくださいね・・・ってか、昔のモルツだし
この記事が3年前にやった記録だってばれてしまうな(´Д(`;●)
先月は節約強化期間ではないので、ビールは普通に買いました。
実際、毎月やってると発狂してしまうので、節約はほどほどに締めるくらいがちょうど良いと思うのです。

2日目の買い物

@職場
ブルックスコーヒー 20円
クリープ 10円
計30円

6月の残金 9620円

見なおし(´∀(`●)
相変わらず職場のお茶の会利用しております。
今回の節約強化月間は、この数ヶ月の買物を振り返って、必ず買うものの金額をあらかじめ引いておき、その残金額でやりくりしていこうかと計画中です。

いつもの出費リスト
水2㍑×6→500円内で週1購入
2000円
食パン100円前後で週1-2購入
600円くらい
…と言っても既にデニッシュブレッドとかでオーバーしちゃってましたね…うぬ~っ…(笑)
玉子10個入200円内で週1?購入
800円
コーヒー500g前後500円前後で月2くらいで購入
1000円

ここまでで4400円。
今日の残金9620円からこの額を引くと5220円
実質、他の食材は5000円内で収めなくては1万を越えてしまう恐れがあるということですね!
(´Д(`;●)
先月までに買い込んでいたものを必死で使い切って、さらにケチらないといけないかしらっ…

2日目のお昼です。

いり卵と、鮭のほぐしたものをトッピング。あとは自家製ぬか付けに、ひじきの煮物です。
トッピングで隠れていますが、ごはんは雑穀米です。
前日にご紹介の鮭は、カマの部分などが多く入っているため、ほぐしてフレークにするのが丁度良いしおいしいです。

3日目の買い物~メンタルは最大の敵(´Д(`;●)

★本日の買物
@職場
コーヒー×2→40円
ミルク×2→20円
菓子×2→20円
計80円
@Mr.ドーナッツ
チョコファッション 151円
エンゼルフレンチ 162円
計313円
合計 393円

6月の残金 9227円
6月の実質残金 4827円

雨の朝でした。
先日のお休みにようやくお気に入りを見つけ、買ったばかりのレインシューズで出勤しました。
殿様歩きで威張って歩いておりましたら、坂道のマンホールのフタに滑って転び、手のひらに擦り傷、右ひざは打ち身を作り、すっかりブルーな気分になりました。
でも、今日の悪い事がこれでチャラになったも同然だね!
と、少しでも前向きになって出勤しましたところ、職場では総会の支度で早くからワサワサしておりました。
「またA3でプリントできないぞ!」
コピー機の不調で、資料作成が昨日から滞り気味でした。
機械に強い方が応急処置で切り抜け、部署の方々は全てわらわらと出かけて行きました。

わたくしは今日はお留守番。
(●´)∀`)
今日は誰にも邪魔されないで自分の仕事だけできるし、遠慮なく好きなだけウトウトできるわ!
やっぱり今日は良い日!
…と、思ったのもつかの間、コピー機の不調を皆がいない間にお願いしようと、電話しておいたコピー屋さんが早速いらして、居眠りしているわけにも足を椅子に乗っけてフクラハギマッセージをするわけにもいかなくなりました。
どうやらセンサー不良の原因になっている部品の在庫をあちこちに問い合せて探してくださっているようで、コピー屋さんは午前いっぱいかけてマッスィーンをいじくったのち、
「すみません部品が見つかりました。午後にまたきても良いですか?」
と言いました。
「今日はこの部屋は使わないのでゆっくり作業して大丈夫ですよ。」
ええ、わたくしの口から出た言葉です。
まあ、英語の教材を堂々と読んだり、フクラハギをマッセジしたり、ストレッチをしたりできなくても、たまっていた仕事を順番に片付けていくには静かで良いです。
月末月始は請求書もよく届くので、その処理を優先していたところ、一ヶ月前の伝票が行方不明になっているのに気づきました。
コピー屋さんが作業している横で、静かにパニックを起こしていましたが、とりあえずできる事を淡々とこなしてお昼になりました。
コピー屋さんは午後もまたお邪魔しますと言って一度退室していきました。
3日目のお昼です。

カブとキュウリは相変わらずの自家製糠漬けです。
自分で漬物をつけるようになって、お弁当のあと一品が楽になりました。
マカロニサラダも、前夜作っておいたものです。
今の季節、保冷剤は欠かせません。

お昼は英語のサークル活動の日でしたので、ゴハンを食べたあとに指定の会議室へいったところ、雨で参加者が少なかったためか、誰も居らず、会議室は施錠されたままでした。
敷地の端から端まで雨の中行ったのに、靴を濡らしただけでした。
今度はレインシューズではなく仕事用のサンダルですので、ダイレクトに水を受けました。
その時くらいから、ああ、今日はこんな具合の冴えない日なんだな。と観念してましたので、午後はせめてマシに動こうと、午前中の懸念は皆様が帰ってくるまで置いといて、ひたすら溜まった仕事をコツコツ片付けてました。


帰りについムシャクシャしてミスドに立ち寄ってしまいました
(●;´)Д`)

4日目の買い物

@職場
冷コー 20円
コーヒーフレッシュ 10円
炭酸水(販売機) 80円
計 110円

6月の残金9117円
6月の実質残金4717円

かなり締めています。

4日目のお昼です。

ギョーザに玉子焼き、自家製のお漬物。
カブの漬物を漬けるときに、葉の部分を細かくしてごま油で炒め、冷凍保存していたものをご飯に混ぜ込みました。
カブの葉はβカロティン、カルシウム、食物繊維、鉄やビタミンAも多く、きちんと食べなくては損です。

5日目の買い物

なし

5日目のお昼です。

いつも玉子焼きでは芸がないので、ゆで卵にしてみました!
ウィンナーとピーマンの炒め物はお弁当定番です。

6日目の買い物

なし

7日目の買い物

★本日の買物

水2㍑×6→438円
牛乳1㍑→168円
食パン6枚切→99円
納豆3パック→58円
もめん豆腐→59円
ピザソース詰替→98円
外税73円
計 993円

6月の残金 8124円
6月の実質残金 3724円

寝坊して日曜朝の特売に乗れず、仕方なく広告の品で買えるものだけ買ってきました。
昨日買う予定の水でしたが、昨日はお店に箱売りしておらず、あきらめて帰ったところ、今日が特売日だったのです。
目的の買物が品切れの時は、よほど急を要するのでない限りその日はムリに買おうとしないほうが良い結果となる場合もあるのですね~
おかげ様でお水が予算内です
(●´)∀`)

一週目が終わって~

なんだか、実質残金を計算してしまうと、今月無事に1万円で乗り切れるだろうか?
という不安に苛まれてしまいますが、それはそれとして、チャレンジする気持ちが大事なんだと思っておきます!

スポンサーリンク

-お金
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

副業を在宅で安全にするならWebを本格的に習得!

ダブルワークについての記事をいくつか書いてきて、書き漏れていたことがあります。 副業をするとき、現在の仕事に支障が出ないようにと思うことでしょう。 目先の生活費のために無理をして仕事を増やし、身体を壊 …

確定申告2018年医療費控除が変わる。10万に届かなくても大丈夫な場合

確定申告の季節です。 去年は体調不良で、医療費がけっこうかかってしまった。 でも、一人暮らしだと、さすがに10万までは届かないし、計算するだけ無駄かな? なんて、始めからあきらめてるあなた! 2018 …

おひとりさま老後のお金をふやすためつみたてNISAから始めてみる

現在おひとりさまを謳歌しているオヒトリストのみなさまこんにちは。 私も、そんな気楽で愉快なおひとりライフをエンジョイしているわけですが、 (実際は出かける前から帰りたいとか言いながら仕事に行って、帰り …

確定申告に源泉徴収票が揃えられないときは?中途退職やダブルワークも

確定申告の季節です。 最近では、給与があまりにも低くて低くて仕方ないので、ダブルワークをしている方も多いですよね。私のことですが。 ダブルワークを認めている会社も増えてきているようです。 しかし、確定 …

通信費節約はキャリアとMVNOをまず知ろう!①|一人暮らしの知恵袋

みなさまは、MVNOはご存知ですか? 格安SIMという、スマホなどの携帯料金がお安くなるらしいアレですが、存在などは聞いてるのではないでしょうか。 でも、その正体が、いまだに漠然としていて、安いぶん、 …