ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

社会の話題

狭山市のチョコレート工場の場所はどこ?火災現場を調べてみた

投稿日:2022年6月20日 更新日:

埼玉県狭山市のチョコレート工場で火災があったもようです。

敷地内のプレハブが全焼したとのこと。原因を捜査中です。

『チョコレート工場』って響きだけで、なんだか嬉しくなってくるというのに、火災とは‥

立地などで検証してみましょう。

スポンサーリンク

狭山市のチョコレート工場で火災!場所はどこ?

火災のあったチョコレート工場のある会社は「芥川製菓」でした。

火災のあった現場の工場はこちら

プレハブ公務室が全焼‥

不幸中の幸いで、火災があった日は休日で、人的な被害はなかったようです。

しかし、工場は休日のため操業はしておらず、人のいない日の出火でした。

通行人が通報したとのことで、発見も外からであったことからも放火の可能性があります。

ただ、プレハブの公務室は機械の修理などを行う場所とのことでしたので、電気系統からの出荷の可能性もありますね。

ビューで見たところ、工場はこんなかんじでした。

燃えたのはどこの建物でしょうか‥

あたりは、物流センターに、公園やレストランなど隣接する、広々とした空間です。

放火するにしても、こんな広々したところに放火とか、どうなのかなあ‥

個人的には、電気系統の故障などの線が強そうな気がします。

スポンサーリンク

芥川製菓ってどんなお菓子ある?

「芥川製菓」という会社、私自身はあまり名前を聞いたことがないです。

お菓子に詳しい人なら知られている会社なのでしょうか。

芥川製菓ホームページで検索してみたところ、

「チョコレートの製造を手掛けたのは大正3年」からとのことでした。

かなりの老舗でした!

本社は東京都ですが、埼玉県を中心に工場を展開している会社さんのようです。

知らなくてお恥ずかしい限り‥!

オンラインショップもありました!

芥川製菓オンラインショップ

今後、お菓子の製造に影響はあるのでしょうか?

お菓子工場の火災と言えば、最近では大きな被害を出してしまった三幸製菓さんが記憶に新しいです。

三幸製菓さんのかりんとうにハマっていた矢先の火災で、その後販売がされておらず、心配しています。

芥川製菓さんは、工場とはいえ、機械修理の公務室とのこと。

工場は、狭山工場の他に、板橋・花園・戸田と、3つほどあるようです。

出荷や製造への影響は、まだ少なくて済むでしょうか?

スポンサーリンク

チョコレート工場ってそんなにあるの?

今回のニュースを見て、チョコレート工場ってそんなにあちこちにあるのかなあと気になってしまいました。

調べたところ、関東でもこれだけありました。

地元では有名で、名前を知っている会社もあります。

関西だと、神戸などはお菓子で有名だから、多いかなと思って見ると、大阪もけっこう多いですね!

それにしても、今回の火災は、全焼してしまったものの、工場のラインに直接影響はないようなので、少しだけ安心して記事を書いています。

原材料が高騰しているのでお菓子屋さんも大変です。

がんばってほしいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-社会の話題
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

曽於市(そおし)高岡小校長の死因は?イチョウの折れた理由など謎多い報道

鹿児島県曽於市の小学校で、校長先生が草刈りの最中にイチョウの枝の下敷きになったというニュースがありました。 しかし、このニュース、なんだかヘンだなあと思うことが多く、ただの事故とは思えない感じがありま …

愛知県で自転車の違反取り締まり地区どこ?いつある?違反切符で検挙された罰則は

警察庁が最近多くなっている自転車の違法行為取り締まりを強化するとのことです。 特に多いと言われている、自転車指導啓発重点地区・路線で、悪質・危険な交通違反を検挙するとのことです。 自分もバイクに乗って …

【2022年7月1日】Twitter重いなぜ?タイムラインも読み込めずサーバー障害。鯖落ち復旧いつ?

朝、目が覚めると、布団の中で枕元のスマホを早速手にしてTwitterチェック‥ そんな、ツイ廃のわたくしに困った出来事が‥ 「Twitter重い‥?」 朝、ネコの動画をアップしようとしたら、異様に重い …

【君津市】危険物流出の小糸川場所どこ?日本製鉄の所在地や被害範囲を調査!

日本製鉄君津地区の工場から、設備トラブルで危険物が流出したとのこと。 現在調査中とのことですが、付近の水路では魚が大量に浮いているそうです。 日本製鉄君津地区は海沿いで海産物などへの影響が心配です。 …

日本製鉄での脱流液の被害範囲は?チオシアン酸アンモニウムの有害レベル調査!〔続報あり〕

日本製鉄君津地区の工場から、設備トラブルで流出した危険物はチオシアン酸アンモニウムというそうです。 現在調査中とのことですが、付近の水路では魚が大量に浮いていたとのこと。 日本製鉄君津地区は海沿いで海 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。