ひとりチョコミン党

一人暮らしの方へ、日々のしのぎかた、その他遊びなど

おでかけ

えきねっとチケットレス使い方!スマホで楽々ひたち・ときわに乗る!

投稿日:2018年2月12日 更新日:

えきねっとはJRのチケット予約サイトです。
使いにくいとか、わかりにくいとか言われているサイトですが、
きちんと把握すると大変便利でお得なサービスがいっぱい!

今回は、ひたちとときわなどが便利に買えるチケットレスサービスをご紹介します。

スポンサーリンク
  

チケット予約サイト『えきねっと』でチケットレスの特急券を買う!

JRのチケット予約サイト「えきねっと」は、わかりにくいとか、使いづらいとか色々言われております。
でも、一度使って覚えてみると、とても便利でお得なサービスがあるのです。
今回は、チケットレスサービスに焦点を当ててご紹介いたしましょう。

えきねっとの予約は、PC画面上よりスマホからのアクセスがわかりやすい!

えきねっとのサイトは、パソコンの画面からアクセスして予約しようとすると、
どこから入って行けばよいのかまったくわかりにくいです。
実は、パソコンからは予約ができません。
※現在は、PC画面に行くと
「スマートフォンの画面からのみお申し込み頂けます」との表記があり、わかりやすくなりました。

以前は、説明もあまりないまま、妙な画面に入り込んでしまい、目的のきっぷはどこからどう買えばよいのか、果たしてお得なきっぷを買えたのだろうか?
などと、悶々としてしまうこともありました。
実際に私も、チケットレスを買おうとして申し込んだら、とく10で購入していて、当日改めて窓口まで行きチケットを買うことに・・・
とく10はとく10で、お得なきっぷではあるのですが、改札をスルーできると思い込んでいたため、時間に余裕がなかったら大変なことになるところでした。

しかし、スマホからえきねっとへアクセスすると、一番上に
「スマートフォンのお客様はこちら」というバナーがあり、そこから入ると、とてもわかりやすい画面が現れます。
こちらから、通常の切符購入と、チケットレスとに購入方法が分かれますので、チケットレスのタブを選び。ログインします。
あとは、画面の指示通りに選んでいくだけです。

スポンサーリンク

えきねっとチケットレスサービスの対応列車と購入方法とご注意点

えきねっとチケットレスサービスの対応列車は以下のとおり。
いずれも特急料金からの割引きとなり、乗車券は別に払います。

ひたち・ときわ 100円割引
スワローあかぎ 100円割引
成田エクスプレス 200円割引
あかぎ 300円割引 

2019年3月16日より、中央線特急すべての座席が指定可能になりました。
「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」の自由席はすべて指定に
えきねっとチケットレスサービスでの購入は100円割引
事前購入すれば260円の割引になります。
えきねっとチケットレスサービスで事前購入すれば、さらに100円割引となります。
とても便利でお得ですね!

スマートフォンや携帯電話のえきねっとのサイトにアクセスし、
「チケットレス申し込み」メニューから入って申し込みします。

購入は、特急券(指定席)のみとなりますので、乗車券の支払いは、SUICAやPASMOなどの交通系電子マネーで改札を通るだけです。
改札で止まらずにすむように、電子マネーには、多めにチャージをしておくことをお奨めします。

チケットレス予約を使うときのご注意

パソコンからのアクセスでは、チケットレス申し込みはできません。
チケットレスではなく、通常のきっぷ予約申し込み画面で申し込むと、窓口で切符を受け取らなくてはならないことになります。
チケットレスで買ったきっぷは、えきねっとの「とく10」は対応しておりません。反対に、「とく10」で購入の時は、チケットレスはありません。

スポンサーリンク

えきねっとチケットレスサービスをこんな風に使う!

えきねっとチケットレスサービスなら、友達どうしで隣の座席を購入して車内で待ち合わせ可能!
LINEなどで普段からやり取りをしている友人どうしなら、お互いの家に居ながら、空いている席を二人で決めて座席指定をすればOKです。

えきねっとチケットレスサービスで購入した、当日の特急券の申込・変更・払戻は、5時30分から23時40分まで、かつ列車出発時刻(時刻表に記載の時刻)までです。
ですので、例えば別々に乗車券を買ったけど、後から座席を一緒にしたいと思ったときに、Web上から取り消して空いている隣同士の席を選んで買いなおすことができます。
窓口を通さないので、すべてスマートフォンで操作ができるので楽々です。

チケットレスを使いこなして、これでもう改札で待たされる時間がなくなり、お弁当屋さんでゆっくり駅弁を選ぶことができますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-おでかけ
-, , , , ,

執筆者:


  1. ななし より:

    やはりかくわかりにくいですね。えきネットのチケットは、すべてチケットレスにすべきです。往路でチケットレスを申し込み復路も乗る前に予約したつもりでしたが、どうも受け取りの方で予約していたようで、翌日チケット未受け取りの通知がメールできました。
    そうとは知らずに乗ってましたがね。

  2. へいじ♀ より:

    コメントありがとうございます。
    スマートフォンご利用の場合は、アプリを導入するのが良いようです。
    アプリでしたら、ログインして利用規約に同意してからは
    「新幹線eチケット予約」
    「在来線チケットレス予約」
    の緑のボタンどちらかをタップするようにできています。
    ただ、評価が★ふたつなので、使い勝手にコツがいるようで‥‥

    新幹線のチケットレス予約アプリでは、EXアプリが便利ですが、パスモなど交通系カードが別に必要です。

    両方とも大人1名ぶんのみの利用となるので、出張か一人旅行向けです。
    やはり、もう少し使い勝手を良くしてもらえないかなというところですねえ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

卒業旅行は海外へ?言葉の不安は翻訳アプリで解消!

春は卒業シーズンです。 卒業旅行に初めての海外旅行を考えている方も多いのではないでしょうか。 ところで、学生時代に英語が得意であっても不安な言葉の壁。言語が苦手な人にとっては、なおさら不安ですね。 言 …

ぴよりんが静岡にきた!みどり色は何味?どこで食べられる?チャレンジお持ち帰りより一泊で!

名古屋の超名物おやつ「ぴよりん」。 その繊細さから、お土産には大変不向きとされていました。 最近ではネット上で、どれだけ崩さずに持ち帰りできるかを競う「チャレンジぴよりん」なるブームもあるそうで‥ で …

土方歳三ゆかりの地日野で薄桜鬼のタクシーに乗る?【1年延長】2022年10月30日まで!

日野市で生まれ育った土方歳三さん。没後は歴史上の人物としてとても有名です。 ドラマやゲーム、アニメなどのコラボで、さらに人気が沸騰してしまっているなんて、天国でどんな気分でおられるでしょうか・・・ ス …

一泊ひとり旅お奨め③GWを一日ずらして掛川大人気スポットものんびり!

10連休と騒がれた2019年のゴールデンウィーク。日程を1日ずらしただけで混雑回避! 今回は静岡めぐりシリーズその③掛川ひとりで行く一泊お奨め旅行です。 2日間をまるまるぎっしり楽しんで、疲れなく心も …

2022東京都下あじさい祭りは高幡不動尊で気楽に散策!近場で楽しむお花見

今年もやってまいりました、あじさいの季節! 6月は梅雨でジメジメして憂鬱だと思う方も多いかもしれませんが、私は大好きな季節です。 あじさい、菖蒲、バラなど、花が美しく咲く季節だからです。 特にあじさい …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。