「 からだ・健康 」 一覧
-
-
大戸屋の食育セミナー2019へ行って来た!ストレスに強くなる食事
少し前、大戸屋はもっと評価されるべき!という記事を書きましたが、その記事の終りに、大戸屋では食育セミナーを開催していると書きました。 食育セミナーについて、自分も気になっていたので参加してみました! …
-
-
残業に明け暮れて、少しでもやすみたいから家で料理なんて元気もない。 栄養が足りてないのはわかっているけど、ついつい外食ばかり… いつのまにか、身体はどんどん疲れやすくなって、季節を問わず風邪をひきやす …
-
-
かつて『美魔女』なるワードが流行っていた時期がありました。 年齢不詳の中年以上?の綺麗な女性をさして言った言葉です。 テレビで紹介される彼女たちが綺麗に見えれば見えるほど、実際の年齢が高いほど、驚いた …
-
-
眠くて眠くて仕方がない・・・夏に起こりやすい異常な眠気の正体は?
2018/07/13 -からだ・健康, 生活全般
夏,眠気,眠気取れない,ひどい眠気,病気眠くて眠くて仕方がない。よく寝ているはずなのに、いくらでも寝てしまい、仕事中も眠くて仕事にならない。 眠気で気分が悪くなるくらい眠い。立ってもガムを食べても、コーヒーを飲んでもまったく効かない。 暑く …
-
-
冷え性で布団に入っても足が冷たくて眠れない方の対策は?湯たんぽ応用
本当に体が冷えて足が冷たくなってしまうと、足元に湯たんぽをしても足はなかなか温まりません。 電気毛布をしていても、暖かく感じるのは体の外側だけ。芯まで暖かいという気がしない。 眠れず布団の中で寝返りを …
-
-
30代お肌の悩みは乾燥?小じわ?シミ?気になり時がケアはじめ時!!
2018/02/15 -からだ・健康
たるみ,しわ, 保湿,ほうれい線, 肌悩み,30代,乾燥30代は仕事が多忙になる人が増えると同時に、結婚で環境が変化し、出産に育児と多忙期。 お肌も、若くて新陳代謝の良い20代の頃よりトラブルが増えて、治りにくくなってきます。 しかし、30代の難しい肌環境 …
-
-
『お肌の曲がり角』って言葉がありますよね。 私の頃は、24歳からと言われていて、実際に、24歳で化粧のノリが悪くなり、 「これがあの有名な・・・」とショックを受けたものです。 決して都市伝説ではない、 …
-
-
仕事のあとのすごし方。寒い日はやっぱり温まりたい!温泉と岩盤浴
2018/01/25 -からだ・健康
温泉,岩盤浴,東京郊外,疲れているはずなのに、布団に入っても眠れない。 寒い日が続き、身体が縮こまっていると、血行も悪くなって、疲れもたまりやすくなります。 寒くて体が冷えていると、よく眠れませんね。 お正月休みが明けてから …
-
-
年代別ダイエット30代~手ごわい30代後半のダイエットは下半身強化で!
2018/01/18 -からだ・健康
ダイエット,30代,下半身太り,下腹,筋肉つける10代20代のダイエットは、代謝もよく、比較的うまく行くことが多いです。 しかし、運動習慣がなくなって、筋肉も固まってしまった30代からのダイエットは、なかなか落としにくくなっていきます。 仕事や育児 …
-
-
2018/01/17 -からだ・健康
年代別,20代,ダイエット,食べて痩せる20代と言えば、就職で社会に出る方も多く、さらに、結婚に出産など、親元を離れる方が一番多い世代ではないかと思います。 今までは、親元で、何も言わなくても出てくる食事が、自分で調達しなくてはならなくなる …