「 お金のこと 」 一覧
-
-
非正規や派遣の仕事を切られてお金がない方。家もなく困っている方へ
冬至もすぎ、師走のこの時期になると、派遣の仕事で大変だった頃を思い出します。 しばらく働いていた職場で任期満了の契約終了をうけ、次を探そうとするころにリーマンショックで仕事が本当に見つからず、短期の仕 …
-
-
ひとり暮らしの食費1ヶ月1万円で節約生活実践記録【夏編】4週目~最終日
節約強化月間シリーズ【夏編】最終週となりました。 節約強化のこの最終週は、自由にものが買えない日が続いてストレスが溜まる時期でもあり、買い物が少ないためということもあり、全部投稿し終えるまでかなりのブ …
-
-
ひとり暮らしの食費1ヶ月1万円で節約生活実践記録【夏編】3週目
節約強化月間シリーズ【夏編】、その後も延々停滞してしまいましたが、ようやく落ち着いてきたので、また継続して投稿しようと思います。 続きを期待してごらんになっていた方々、ずっと止まってしまい申し訳ありま …
-
-
ひとり暮らしの食費1ヶ月1万円で節約生活実践記録【夏編】2週目
2018/09/05 -お金のこと, 料理
お弁当, 弁当,1ヶ月1万円,買い物の記録,生活節約強化月間シリーズ【夏編】、ヤボ用でまたも投稿が停滞してしまいましたが、続けてやりたいと思います! 実際、この記録を残していた時期は6月なのですが、節約しているだけで、季節感とかあまり考慮してなかっ …
-
-
ひとり暮らしの食費1ヶ月1万円で節約生活実践記録【夏編】1週目
節約強化月間シリーズの続きはどうなったの?とお待ちかねの方々、 お待たせして申し訳ありません! すっかりブログから手を離れてしまっておりました! さあ、また節約強化月間のはじまりです。 今回も1万円以 …
-
-
確定申告に源泉徴収票が揃えられないときは?中途退職やダブルワークも
2018/01/28 -お金のこと
源泉徴収票,給与明細,雇用形態確定申告の季節です。 最近では、給与があまりにも低くて低くて仕方ないので、ダブルワークをしている方も多いですよね。私のことですが。 ダブルワークを認めている会社も増えてきているようです。 しかし、確定 …
-
-
確定申告2018年医療費控除が変わる。10万に届かなくても大丈夫な場合
2018/01/27 -お金のこと
医療費控除,変わる,所得低い方,確定申告の季節です。 去年は体調不良で、医療費がけっこうかかってしまった。 でも、一人暮らしだと、さすがに10万までは届かないし、計算するだけ無駄かな? なんて、始めからあきらめてるあなた! 2018 …
-
-
確定申告を郵送でするときに注意したいこと。返信用封筒を入れ忘れたら?
確定申告の季節です。 お勤めの仕事で、会社で源泉徴収をしてもらった方でも、医療費を多く払った方や、ふるさと納税をした方などは、確定申告で納税したお金が戻ってくる可能性があります。 もし、ダブルワークを …
-
-
2018/01/19 -お金のこと, 生活全般
貯まる財布,財布処分,財布の色財布を買うときって、今度こそお金が貯まる財布を買いたい!とか思いますよね。 え?私だけですか? 私なんて、財布を買い換えるたびに、今度こそ、今度こそと思うのですが、お金がたまらないのは財布のせいではな …
-
-
2017/12/20 -お金のこと
クレジットカード,怖い,利子,, 便利,クレジットカードには、未だに怖いイメージを持っている方がいるようです。 盗まれてしまったら・・・勝手に使われてしまったら・・・ いくらでも買えるので限度がわからなくなって怖い? 借金は利息がつくので損 …