「 お金のこと 」 一覧
-
-
2021/02/18 -お金のこと
MVNO,格安SIM, イオンモバイル最近、NVMOの記事を書かなくなったけど、世の中の通信事情はまた動いているようですね。 今の格安スマホはどんな感じなのでしょうか。 折よく、イオンモバイルのウェブセミナーがあり、そちらへ参加できたので …
-
-
非正規や派遣の仕事を切られてお金がない方。家もなく困っている方へ
冬至もすぎ、師走のこの時期になると、派遣の仕事で大変だった頃を思い出します。 しばらく働いていた職場で任期満了の契約終了をうけ、次を探そうとするころにリーマンショックで仕事が本当に見つからず、短期の仕 …
-
-
確定申告に源泉徴収票が揃えられないときは?中途退職やダブルワークも
2018/01/28 -お金のこと
源泉徴収票,給与明細,雇用形態確定申告の季節です。 最近では、給与があまりにも低くて低くて仕方ないので、ダブルワークをしている方も多いですよね。私のことですが。 ダブルワークを認めている会社も増えてきているようです。 しかし、確定 …
-
-
確定申告2018年医療費控除が変わる。10万に届かなくても大丈夫な場合
2018/01/27 -お金のこと
医療費控除,変わる,所得低い方,確定申告の季節です。 去年は体調不良で、医療費がけっこうかかってしまった。 でも、一人暮らしだと、さすがに10万までは届かないし、計算するだけ無駄かな? なんて、始めからあきらめてるあなた! 2018 …
-
-
確定申告を郵送でするときに注意したいこと。返信用封筒を入れ忘れたら?
確定申告の季節です。 お勤めの仕事で、会社で源泉徴収をしてもらった方でも、医療費を多く払った方や、ふるさと納税をした方などは、確定申告で納税したお金が戻ってくる可能性があります。 もし、ダブルワークを …
-
-
2018/01/19 -お金のこと, 生活全般
貯まる財布,財布処分,財布の色財布を買うときって、今度こそお金が貯まる財布を買いたい!とか思いますよね。 え?私だけですか? 私なんて、財布を買い換えるたびに、今度こそ、今度こそと思うのですが、お金がたまらないのは財布のせいではな …
-
-
2017/12/20 -お金のこと
クレジットカード,怖い,利子,, 便利,クレジットカードには、未だに怖いイメージを持っている方がいるようです。 盗まれてしまったら・・・勝手に使われてしまったら・・・ いくらでも買えるので限度がわからなくなって怖い? 借金は利息がつくので損 …
-
-
一人暮らしで初めて家計簿をつけるならレシート集めて楽に継続!
2017/12/02 -お金のこと
家計費,レシート,確定申告,ひとりで生計をたてると言うことは、月々に入るお金と出ていくお金を自分で管理するということですね。 月の出費が、収入よりも少なければ貯金ができますが、出費が収入よりも多ければ、当たり前のことですが、生活 …
-
-
2017/11/17 -お金のこと
iPhone5s, MVNO,格安SIM,キャリア, 対応機種,中古,iPhone4s, 移行,前回は、通信費が高くて困っている方へ、iPhone4sから5sへ移行した経験をもとに、キャリアからMVNOへの移行についての注意点を少し書かせていただきました。 今回は、めんどくさい手順を踏んでもMV …
-
-
2017/11/16 -お金のこと
MVNO,格安SIM,キャリア前回は、通信費が高くて困っていた経緯と、キャリアについて少し書かせていただきました。 ガラケーをやめて、格安スマホへ機種変をして、そのままMVNOを使い始めた方は、あまりトラブルもなく、スムーズに切り …